忍者ブログ

東北の巨匠こと村岡博之のハンドメイドルアー「オライノ」ブログです。日々の釣果やハンドメイドルアーに纏わる雑記などを掲載中。
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

05.24.13:20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/24/13:20

09.19.07:45

救急・・・。

夜中にじんましんが出て

救急病院に行って来ました。

多分生サンマ・・・。

〆さばも食ったし、イカにアワビなどいろいろ食ったけど?

ちなみに昨夜もかなりの人がじんましんで来たらしい。

今シーズンだって何回も食ったのに?

仙台で食ったのがまずかったか?

サンマの美味い季節ですが

皆さんも気をつけてください。

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ坊やだからさ…と、思う人はクリック!

拍手[5回]

PR

09.18.07:30

スマホ取り替えました。

今までギャラクシー使ってたんだけど、

韓国製使ってると周りから反感買うのでSONYにしました。

IMG_3069.JPG

















使い方把握するまでしばらくかかるな・・・・。

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ坊やだからさ…と、思う人はクリック!



拍手[3回]

09.12.07:33

連山170型!

久々に作りました「連山」。


今回のは170mm70gです。

特注品なので1個飲みの制作です。

7b586f68.jpeg













1.6mmステンレスワイヤー、今回は桐材で作りました。

もう少しで完成です。

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ勝利の栄光を君に!と、思う人はクリック!!

 

拍手[4回]

09.11.07:38

9.11.

今年もこの日がやってきました。

   9.11

誰もが忘れることができない、あの出来事・・・。

2c4a4e85.jpeg





















103cm、9kgの文字通りランカー!

5fd02185.jpeg





















置いて見るとこんなに太かったんです。

まだ明るいうちにヒットしました。

こいつを釣ったポイントは震災後水没しました。

今後、こんなのが釣れるんでしょうか?

いや、これ以上のを目指して頑張ります。


にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ勝利の栄光を君に!と、思う人はクリック!!





拍手[6回]

09.07.07:32

カメラ小僧!

先日、お世話になっているJ社のF氏と呑んだ。

F氏はかなりのカメラオタク!

今回もごっついカメラを持ってきた。

17d31984.jpeg



















ニコンのD4と言うらしい?

ちなみにオラもキャノンの40Dを使っている。

このD4、値段を聞いてΣ(゚д゚lll)・・・・

レンズとこみで100万は下らないと言う・・・

このカメラでレースクイーンやキャンペンガールの恥ずかしい写真を撮っているんだな・・・。




にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ←坊やだからさっ、と、思う人はクリック!

拍手[5回]

09.06.07:31

フォトダービー!

昨夜は飲みすぎましたが、

今朝はスッキリです!!

さて、8月のフォトーダービー
トザがエントリーしてきました!

d151ae1f.jpeg

















75cmです。普通のサイズですが、このままだと・・・
ヒットルアーは紫電100型のようです。

ハイエナチームが静かすぎるな・・・・・。

なお、9月の紫電は「三陸トロサンマカラー」です。

70cmクラスでもいけるかもよ!!

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ勝利の栄光を君に!と、思う人はクリック!!

拍手[2回]

09.05.07:31

尾花沢スイカ紫電!

いやぁ~

30万アクセス行ってました。

キリ番設定忘れてました。

で、8月のフォトーダービーですが、
ハイエナが出てきましたね~

8月中に釣った人いませんか?
ハイエナに尾花沢スイカ紫電もっていかれますよ!

dfa6f632.jpeg




















にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ勝利の栄光を君に!と、思う人はクリック!!



拍手[2回]

08.30.07:37

とうもろこし。

ちなみに今朝方の地震、うちの息子はわからなかったそうです。


で、暑い日が続きます・・。

で、なんか届いた?

08f325ea.jpeg



















しずるのやつ、気を使いやがって・・

ん、違った?大師匠の長野の流石康一さんからだ?

しずるはいつもってくるんだろう?

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ←赤い彗星が補給を欲しがるとはな。と、思う人はクリック!

拍手[2回]