05.26.12:34
[PR]
04.12.07:27
祭りのあとで・・・?
04.09.07:24
サルベージ
金曜日、T山が飯野川橋下流からサルベージしてきた。
彗星90型2011モデル。

お心当たりのかた、いませんか?
ごついスナップ付いてますね。
ただいま17gあります。
再生は不可能ですね。
←ボクには帰れるところがある!と、思う人はクリック!
彗星90型2011モデル。
お心当たりのかた、いませんか?
ごついスナップ付いてますね。
ただいま17gあります。
再生は不可能ですね。

04.06.07:30
今朝のオッパ!
水質はちょっと落ち着いて来ました。
濁度10は切ってますね。

堰は開いたままだけど、水位は下がってきてます。
しかし、水温がガッツり下がってます。
今日も上がるとは思えません。
今朝はアングラーも20人以上いましたね。
ストリンガーは見えませんでした。
←戦いとはいつも2手3手先を考えて行うものだ!と、思う人はクリック!
濁度10は切ってますね。
堰は開いたままだけど、水位は下がってきてます。
しかし、水温がガッツり下がってます。
今日も上がるとは思えません。
今朝はアングラーも20人以上いましたね。
ストリンガーは見えませんでした。

04.05.11:19
オッパ情報。
04.05.07:27
国土交通省。
皆さんは国土交通省のデータ見てますよね?
現在のオッパのデータまるでウソですね?
堰は開きっぱなしだし、
濁度がデータ上は下がってますが、目視では濁度40以上ですね。
センサー壊れたかな?
まぁ、釣りができるのは今日明日の話しではないと思いますよ。
現在のオッパのデータまるでウソですね?
堰は開きっぱなしだし、
濁度がデータ上は下がってますが、目視では濁度40以上ですね。
センサー壊れたかな?
まぁ、釣りができるのは今日明日の話しではないと思いますよ。
04.04.07:27
ABUバッジ。
昨日の夕方、JSY新石巻店に行ったら、
レジの脇にABUバッジ発見。
オラも持ってたことを思い出した。
これこれ↓

マニアにはたまらん一品!
数年後にはプレミア価格になること間違いなし!
使う用と
保存用と
人に見せる用と
あとで高く売る用と
買ってたほうがいいな!
欲しい人はJSY新石巻店に走れ!!
←ありがとう、信じよう。と、思う人はクリック!
レジの脇にABUバッジ発見。
オラも持ってたことを思い出した。
これこれ↓
マニアにはたまらん一品!
数年後にはプレミア価格になること間違いなし!
使う用と
保存用と
人に見せる用と
あとで高く売る用と
買ってたほうがいいな!
欲しい人はJSY新石巻店に走れ!!

04.03.07:30
妖しい機器!
日曜日、川が使い物にならないので、
暇をもてあましたkun坊さん工房に遊びに来た。
いつものお土産の他に、妖しい機械が・・・。

何でも「嘘発見器」らしい・・・
これって、いくらしたの?
何のために買ったの?
工房に遊びに来た人は餌食になりますね!
暇をもてあましたkun坊さん工房に遊びに来た。
いつものお土産の他に、妖しい機械が・・・。
何でも「嘘発見器」らしい・・・

これって、いくらしたの?
何のために買ったの?
工房に遊びに来た人は餌食になりますね!