忍者ブログ

東北の巨匠こと村岡博之のハンドメイドルアー「オライノ」ブログです。日々の釣果やハンドメイドルアーに纏わる雑記などを掲載中。
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

05.29.10:30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/29/10:30

03.09.07:37

バイブレーション!

近年のサクラマスゲームではバイブレーションは必需品!

オライノにも「震電65型」があります。

昨年も良い仕事をしてくれました。

DSC02923.JPG

























でも、バイブってロストが多い・・。

震電だけじゃいくらあっても足りないかも・・。

そこでサポートメーカーさんにお願いしてバイブを取り寄せました。

ジャクソン・ソレント!

エクリプス&ラッキークラフトのコラボ・バリット

定番のFテック・ロックオン65

エクリプス・ミニスライト75

DSCF9798.JPG
























これだけあればシーズン足りるかな?

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ←オライノは今シーズンは戦える!と、思う人はクリック!

拍手[3回]

PR

03.08.07:33

やられた・・2

昨夜、仕事帰りにコンビニによる。

買い物を終え、車に乗り、キーを入れると、

助手席側のミラーが「ウィーン」と鳴る。

誰かぶつかったか?

みてみると・・・・・・

DSCF9797.JPG
























ドアの下が凹んでる・・・

サイドステップもだ。

やられた・・・

隣に停まってた車種は・・大体わかるぞ!

コンビニにはカメラがあるし・・

警察行ってコンビニのカメラを見せてもらいますかね。


にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ冗談ではない!、と思う人はクリック!



拍手[4回]

03.06.07:29

届いた!

荷物が届いた。

ツネミ様(エクリプス)からだ。

新製品かな?

開けて見よう。

ラッキークラフト?

何で?箱だけかな?

DSCF9792.JPG
























中身はおなじみの「ビーフリーズ」と「バリット」。

DSCF9793.JPG

























エクリプスとコラボルアーなんだって!

がまのフックが標準装備だよ。

戦力が増えたな。


にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ←我々も負けたくないのでな。と、思う人はクリック!

拍手[5回]

03.05.07:38

Fマン泉バイパス店オリジナルカラー!

Fマン泉バイパス店のやればできる?I君から注文のカラーが上がりました。

彗星90型だけですが、スイムテスト後出荷です。

DSCF9791.JPG
























こんな感じです。

今日はスイムテスト無理かな?

ワカサギと、青いヤツです。
店頭で確認下さい。

数に限りがあります。今回は少量です。

宜しくお願いします。


にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ見かけ倒しでなけりゃあいいがな、と、思う人はクリック!

拍手[2回]

03.02.07:54

サクラマスとギンザケ

昨日の午前中

「サクラマス釣ったよ!」

と電話があった。

「ほんとにサクラか?」

「プロに見てもらった」


「んで、見に行くから」と川に行った。

銀でした。

プロで見間違えるほど、釣った直後は見分けが付きにくい。

結局、プロの人もギンザケだったという始末。

そこでかんたんな見分け方を紹介します。

わかりやすいのは、尻鰭と尾鰭。


まずは銀

e77eef7a.jpeg

次ぎはuntitled.bmp.jpgサクラ

尻鰭に注目!

img190.jpg

わかりますか?こんな感じです。


後は尾鰭の肉との境目から先もギンザケは銀色が入ってます。

サクラは黒いですね。

昨年、今年に限らずずっと前からギンザケは混じっているようです。

気をつけなかっただけですね。

あと、歯も違いますね。

ギンザケはバス持ちができますが、サクラは歯が鋭くてできません。


この辺で見分けて下さい。


にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ見かけ倒しでなけりゃあいいがな、と、思う人はクリック!

拍手[6回]

03.01.07:31

リップのお知らせ!

最近リップを買いに来るお客さんが増えました。

2月は3回も発注。

自分で使うのよりも、売るほうが多い?

78e6dc78.jpeg






















計算してみると、送料や銀行振り込み料を考えると赤字?

すみませんがリップの価格を10円~20円値上げします。

リップ破損のルアーの修理はリップ代込みで200円とします。

宜しくお願いします。
 


にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ冗談ではない!、と思う人はクリック!


 

拍手[3回]

02.29.07:25

スイムテスト。

オライノではリップ付きのルアースイムテスト後出荷してます。

プールの氷を取り除いて、スイムテスト!

8b33e8cb.jpeg


























この20本は東京のキングフィッシャーさんに出荷です。

しかし、水が冷たい・・・。

拍手[1回]

02.28.07:33

残念なお知らせ・・・。

今月末発売予定だった
アブガルシア・トラウティンマーキス桜鱒ですが、

初回入荷ロッドが少なかった為
当工房への出荷は遅れるようです。

ショップには少量ながら並ぶようですが、

当工房への入荷は未定です。

わかり次第お知らせします。

申し訳ありませんでした。


にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ冗談ではない!、と思う人はクリック!



拍手[4回]