忍者ブログ

東北の巨匠こと村岡博之のハンドメイドルアー「オライノ」ブログです。日々の釣果やハンドメイドルアーに纏わる雑記などを掲載中。
07 2025/08 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 09

08.04.17:19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 08/04/17:19

02.22.07:33

ギンザケ?

オッパ、すごい人です。」

しかし、釣れているのはほぼギンザケ。

ほとんど見分けが付かない固体もありますね。

JSY石巻店のカリスマイケメン店員のTも困ってました。

サクラマスダービーに持ち込まれるのが本当にサクラマスか?

いっそのこと、サクラマス・ギンザケダービーにしたら?って提案しました。

でもね、サクラマスとギンザケでは釣果としては雲泥の差です。

ビギナーの人はギンザケ釣ってサクラマスだと思ってるんだろうな?

見分け方は背中の斑点と尾鰭の色、尻鰭の切り込みです。

歯も違うようですが、そこまで気をつけたことはありません。

今後どうなることやら・・・。


にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ冗談ではない!、と思う人はクリック!

拍手[5回]

PR

無題

まだ銀鮭居るんですね;;
昨年、南の方で釣りましたが、サクラマスでない事はすぐわかりましたが居残り銀鮭がどう変わってるかですね。。釣ったら工房に持って行ってみます。判定お願いしやす(笑”

  • 2012年02月22日水
  • ババ
  • 編集

無題

今日もいっぱい釣れてました。

SAL子さん来るんですか?

カイチョよんどきます。

  • 2012年02月22日水
  • 東北の巨匠
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら