02.25.21:26
[PR]
03.10.08:32
晴嵐110型水面爆発!?
万能水上戦闘専用漁具「晴嵐110型」の釣果が報告されました。
やはり井上君やります。
50アップの立派なクロダイ!
で、量産品はというと・・・
まだこんな感じ・・・・・・
確定申告も終わったし
気合入れて作りますか!
今月末にはプレリリース可能かな?
あっ、サクラマスもやんなくちゃ(汗)

PR
03.05.08:44
万能水上戦闘専用漁具「晴嵐110型」登場!
試作水上鱸漁具「晴嵐」
の量産試作品が上がりました。
エヴァで言えば初号機です。
このペンシルは「井上ゆうき」君の要望を形にしたルアーです。
井上君からOKのサインが出たので量産にはいりました。
鱸だけでは無く、青物も視野に入れてステンレスワイヤーも1.2mmのものを使用しました。
110mmのフックなしで17gの為、驚異的な飛距離が実現しました。
バルサ特有の高浮力でメリハリのある移動距離の少ないドッグウォーキングを実現。
2#フックでも高浮力を維持します。
「東北の巨匠」(自称)と井上ゆうき氏のコラボ!
万能水上戦闘専用漁具「晴嵐110型」4月発売予定です。

←くそっ!軍法会議ものだ!と、思う人はクリック!
の量産試作品が上がりました。
エヴァで言えば初号機です。
このペンシルは「井上ゆうき」君の要望を形にしたルアーです。
井上君からOKのサインが出たので量産にはいりました。
鱸だけでは無く、青物も視野に入れてステンレスワイヤーも1.2mmのものを使用しました。
110mmのフックなしで17gの為、驚異的な飛距離が実現しました。
バルサ特有の高浮力でメリハリのある移動距離の少ないドッグウォーキングを実現。
2#フックでも高浮力を維持します。
「東北の巨匠」(自称)と井上ゆうき氏のコラボ!
万能水上戦闘専用漁具「晴嵐110型」4月発売予定です。

02.24.07:51
Gijie休刊!!ですが・・・?
すでに知っている人も多いと思いますが、
1997年9月創刊から
トラウトフィッシングの専門誌として発刊されたいた
Gijieが4月号で休刊となります。

業界では「休刊」=「廃刊」と言うことで。
過去にも「自然倶楽部」や「トラウティスト」など
無くなった雑誌は多々あります。
しかし、「Gijie」はなくなりますが、
同じ編集スタッフで
釣りと川とアウトドア、そしてフィールド(自然)をテーマとする
「Lure magazine River」が創刊されます。
オラもちらほら出るからよろしくね!!
←こんな嬉しいことはない、と思う人はクリック!!
1997年9月創刊から
トラウトフィッシングの専門誌として発刊されたいた
Gijieが4月号で休刊となります。
業界では「休刊」=「廃刊」と言うことで。
過去にも「自然倶楽部」や「トラウティスト」など
無くなった雑誌は多々あります。
しかし、「Gijie」はなくなりますが、
同じ編集スタッフで
釣りと川とアウトドア、そしてフィールド(自然)をテーマとする
「Lure magazine River」が創刊されます。
オラもちらほら出るからよろしくね!!

02.10.08:33
紫電80型発売のお知らせ!
少量ですが、
紫電80型の量産品が上がりました。
ファーストロットは6色です。
ショップさんにも出荷したので、手元にはあまりありません。
フィッシングショー明けには次回ロッドが上がるでしょう。
これで紫電三兄弟が揃いました。
そろそろ動き出しますか?

01.24.10:51
サクラマスシンキングミノー「流星」アクション動画
11.19.16:08
飛燕!
今朝、工房くると
室温3度!

暖房を入れるとセルロースの容器が汗をかきます。
今日は一番嫌いな作業のリップ付け

でも、最近は業者に頼んでリップを作ってもらってるから楽といえば楽。
それでも嫌いな」作業には違いない。
エポキシ系接着剤を練って
固まる前に一気に取り付け!
OrynOでは唯一リップつきの「飛燕」
オフセットリップを採用しているからとてもめんどくさい!
とりあえずOK!
雷電はリップレスだからこれで完成!
飛燕が値段が高いのはそんなわけです。

10.30.08:04
銀河・・・・・・!
今月売りのソルト&ストリーム見ました?
井上友樹君の「ショア青物堤防ブリ天国」に
オライノの「銀河160型」が記載されていました。

これなんだけど、
最初に井上君に頼まれた作ったやつはかなり良いらしいけど、
その後、いろいろ改良したやつがイマイチ
140型、160型、180型とプロトを作ってるんだけど、
ウエイト設定が上手くいきません。

納得のいく状態でリリースしたいものです。
←や…やれるか!?と思う人はクリック!
井上友樹君の「ショア青物堤防ブリ天国」に
オライノの「銀河160型」が記載されていました。
これなんだけど、
最初に井上君に頼まれた作ったやつはかなり良いらしいけど、
その後、いろいろ改良したやつがイマイチ

140型、160型、180型とプロトを作ってるんだけど、
ウエイト設定が上手くいきません。
納得のいく状態でリリースしたいものです。

10.16.15:14
ソルティシーバスオープン準決勝!
明日の22時から「ソルティシーバスオープン」の準決勝です。
台風前までの好調と一転してシブイ日が続いているオッパですが、
この川と心中するしかないようです。
状況は徐々に良くなってきているのですが、
それでも9月のような訳にはいかないようです。
さすがに、ここまで残ってきたチームは日本全国でも屈指のチームです。
さらに、シーズンだって西のエリアはランカーが乱舞しているはず
そこで、プロトの「月光120型」の投入です!

超ドシャローミノーでデッドスローに対応する強襲揚陸ミノー(何のこっちゃ?)です。
こいつを銜えたランカーシーバスが次号「ソルティ」の表紙を飾っていることでしょう!!
←見たか、〇〇が量産の暁は連邦なぞあっという間に叩いてみせるわ!と、思う人はクリック!
台風前までの好調と一転してシブイ日が続いているオッパですが、
この川と心中するしかないようです。
状況は徐々に良くなってきているのですが、
それでも9月のような訳にはいかないようです。
さすがに、ここまで残ってきたチームは日本全国でも屈指のチームです。
さらに、シーズンだって西のエリアはランカーが乱舞しているはず

そこで、プロトの「月光120型」の投入です!
超ドシャローミノーでデッドスローに対応する強襲揚陸ミノー(何のこっちゃ?)です。
こいつを銜えたランカーシーバスが次号「ソルティ」の表紙を飾っていることでしょう!!
