02.22.02:51
[PR]
04.03.08:37
中禅寺湖解禁。
4月1日、中禅寺湖解禁に行ってきました。
比較的釣果がでやすい解禁日、今年は気温も高く開始時刻まで凍えることもありませんでした。
5時にスタートの花火と同時にキャスト開始!
タングステンスプーンのコルド55に1投目からバイトが!
ピックアップすると目の前にレイクがいます。
ロッドをミノーロッドに持ち替えキャストすると、
食いました!!
ライトタックルにはチョットきついファイトです。
ネットに入れると、
隼65が型を丸呑み!
67cmの良型のレイクトラウトです。
明るくなると、沖のブレイク狙いでスプーンがメインとなります。
コルド55.18gをチョイスしてフルキャスト!
タングステン製のコルドは10m以上の水深でも難なくボトムが取れます。
着底を確認して、大きくリフトさせ、再びフォール。
ロッドティップが入った同時に鬼アワセ!!
イワナ族特有のファイトが手元に伝わり、しばらくしてネットインしたのは、
52cmのレイクトラウト。
アベレージサイズと行ったところでしょう。
その後、コルド55で1尾ヒットさせるものの、ランディングまで持ち込むことはできませんでした。
水深のあるポイントではタングステンスプーンのメリットが最大限発揮できます。
短い時合に他のアングラーよりも遠くへ飛ばせて、早く着底できるスプーンのアドバンテージは図り知れません。
中禅寺湖の限らずリザーバーでのボトム狙いには欠かせませんね。
タックルデータ
スプーン用
アブガルシア・トラウティンマーキスボロン桜鱒TMBS-862MH
アブガルシア・レボLT2500H
スーパーファイヤーラインクリスタル16lb+フロロ14lb
オライノ隼65型、疾風90型
ミノー用
アブガルシア・トラウティンマーキスボロンTBS-782M
アブガルシア・カージナルSTX2000S
ファイヤーラインクリスタル8lb+ナイロン8lb
ヘビーソース・コルド55.18g24g
比較的釣果がでやすい解禁日、今年は気温も高く開始時刻まで凍えることもありませんでした。
5時にスタートの花火と同時にキャスト開始!
タングステンスプーンのコルド55に1投目からバイトが!
ピックアップすると目の前にレイクがいます。
ロッドをミノーロッドに持ち替えキャストすると、
食いました!!
ライトタックルにはチョットきついファイトです。
ネットに入れると、
隼65が型を丸呑み!
67cmの良型のレイクトラウトです。
明るくなると、沖のブレイク狙いでスプーンがメインとなります。
コルド55.18gをチョイスしてフルキャスト!
タングステン製のコルドは10m以上の水深でも難なくボトムが取れます。
着底を確認して、大きくリフトさせ、再びフォール。
ロッドティップが入った同時に鬼アワセ!!
イワナ族特有のファイトが手元に伝わり、しばらくしてネットインしたのは、
52cmのレイクトラウト。
アベレージサイズと行ったところでしょう。
その後、コルド55で1尾ヒットさせるものの、ランディングまで持ち込むことはできませんでした。
水深のあるポイントではタングステンスプーンのメリットが最大限発揮できます。
短い時合に他のアングラーよりも遠くへ飛ばせて、早く着底できるスプーンのアドバンテージは図り知れません。
中禅寺湖の限らずリザーバーでのボトム狙いには欠かせませんね。
タックルデータ
スプーン用
アブガルシア・トラウティンマーキスボロン桜鱒TMBS-862MH
アブガルシア・レボLT2500H
スーパーファイヤーラインクリスタル16lb+フロロ14lb
オライノ隼65型、疾風90型
ミノー用
アブガルシア・トラウティンマーキスボロンTBS-782M
アブガルシア・カージナルSTX2000S
ファイヤーラインクリスタル8lb+ナイロン8lb
ヘビーソース・コルド55.18g24g
PR
05.12.07:38
最後の写真!
今季初めての山!
イワナ釣りに行ってきました。
そして、コンデジを水没させてきました。
このカメラ生前最後の写真です。
ヒットルアーはタングステンスプーン・コルド12g。
イワナの大きさは42cmくらい。
湖用ネットに魂が入ったと同時に、カメラの魂が抜けました!
イワナ釣りに行ってきました。
そして、コンデジを水没させてきました。
このカメラ生前最後の写真です。
ヒットルアーはタングステンスプーン・コルド12g。
イワナの大きさは42cmくらい。
湖用ネットに魂が入ったと同時に、カメラの魂が抜けました!
01.20.08:00
北上川水系サクラマス解禁!
本日、宮城県内の北上川水系サクラマス釣りが解禁となりました。
今日の追波川。(北上大堰から撮ってます)
アングラーは、飯野川橋下流に一人(タカ)。
国道川駐車場に車3台確認(県外ナンバー)しました。
まさか釣れるとは思いませんが・・。
今日の追波川。(北上大堰から撮ってます)
アングラーは、飯野川橋下流に一人(タカ)。
国道川駐車場に車3台確認(県外ナンバー)しました。
まさか釣れるとは思いませんが・・。
06.10.07:40
ほのぼのレイク?
中禅寺湖よ、私は帰ってきた!!(アナベル・ガトー風に!)
20数年ぶりに中禅寺湖に行ってきました。
過去十数回言って1尾しか釣ってない、
まったく釣れるイメージが無い中禅寺湖。
やっぱり釣れませんでした。
狙いはブラウンでしたが、ボウズ回避からタングステンスプーンを使ってほのぼのレイクを1尾確保!
やはり甘くはなかった中禅寺湖!
20数年前はなかったPEラインとタングステンスプーンに助けられました。
トザ運転ご苦労様、最年チョー、カイチョそんなもんだから!
さて、今週も誘われたぞ!!
20数年ぶりに中禅寺湖に行ってきました。
過去十数回言って1尾しか釣ってない、
まったく釣れるイメージが無い中禅寺湖。
やっぱり釣れませんでした。
狙いはブラウンでしたが、ボウズ回避からタングステンスプーンを使ってほのぼのレイクを1尾確保!
やはり甘くはなかった中禅寺湖!
20数年前はなかったPEラインとタングステンスプーンに助けられました。
トザ運転ご苦労様、最年チョー、カイチョそんなもんだから!
さて、今週も誘われたぞ!!
05.27.07:31
有言実行!
イワナの50アップ以下はブログアップしない!
と、FBで公約したからには、48㎝でもブログには載せません!
やっと出ました!

流星65型自分用ヤマメカラーを下から食いあげた54㎝のダンディー!

この顔つき、もはや獣です。

頭から背中にかけてのセッパリ!下あごの突出し!完璧です!
ちなみにネットは柄を含め47㎝です。
このサイズだとサクラマス用のネットが必要ですね。
←冗談ではない!、と思う人はクリック!
と、FBで公約したからには、48㎝でもブログには載せません!
やっと出ました!
流星65型自分用ヤマメカラーを下から食いあげた54㎝のダンディー!
この顔つき、もはや獣です。
頭から背中にかけてのセッパリ!下あごの突出し!完璧です!
ちなみにネットは柄を含め47㎝です。
このサイズだとサクラマス用のネットが必要ですね。

04.06.09:34
今更ですが・・・・・
それは大地震、3月11日のことでした。
その日のブログは、
「一仕事終わってから川に行ってきます。」
で終わってます。
で、川に行きました・・・・
彗星90型を5投・・・・
で、震電65型チェンジ・・・・
1投め・・・・
「グンッ」
「グングングンッ」

やっちゃいました。
58cm・・

その数時間後、あの大地震がきました。
※地震とこの震電65型で釣ったサクラマスとは何の関係もありません。
←何を今更なんだよ!と思う人はクリック!
オライノでは皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
今、出来る事...。宜しくお願い致します。

ガンバレサンリクプロジェクト!
その日のブログは、
「一仕事終わってから川に行ってきます。」
で終わってます。
で、川に行きました・・・・
彗星90型を5投・・・・
で、震電65型チェンジ・・・・
1投め・・・・
「グンッ」
「グングングンッ」
やっちゃいました。
58cm・・
その数時間後、あの大地震がきました。
※地震とこの震電65型で釣ったサクラマスとは何の関係もありません。

オライノでは皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
今、出来る事...。宜しくお願い致します。

ガンバレサンリクプロジェクト!
03.08.09:17
彗星90型炸裂!
今日はちょっと遅いアップになりました。
何故なら・・
今朝クソをして部屋に戻ると、着信が・・・
kun坊さんからだ?
いやな予感・・・
予感的中

蹴飛ばしたいけど年上(ここ大事)だから辞める

銜えているのは「オライノ彗星90型」
デカしたkun坊さん!
お祝いのチューしてやりたいけど男(さらに大事)だから辞める。
詳しいことはkun坊さんのブログで!
←赤い色のMS?ヤツだ、ヤツがきたんだ!戸思う人はクリック!.
何故なら・・
今朝クソをして部屋に戻ると、着信が・・・
kun坊さんからだ?
いやな予感・・・
予感的中
蹴飛ばしたいけど年上(ここ大事)だから辞める
銜えているのは「オライノ彗星90型」
デカしたkun坊さん!
お祝いのチューしてやりたいけど男(さらに大事)だから辞める。
詳しいことはkun坊さんのブログで!
