忍者ブログ

東北の巨匠こと村岡博之のハンドメイドルアー「オライノ」ブログです。日々の釣果やハンドメイドルアーに纏わる雑記などを掲載中。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.25.03:23

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/25/03:23

11.15.08:17

紫電のプロト?


紫電改の量産も始まらないまま、

紫電のニュータイプを試作しています。

皆さんも紫電100型をメインに使ってますが、

盛期には紫電80型はちょっとアピール不足と思っ手いる人も多いでしょう。

そこで紫電90型を試作しています。

紫電100型と比べるとこんな感じです。

DSCF9251.JPG







DSCF9252.JPG








幅で2mm細くなっています。

自重は18g前後になる予定です。

来春には納得の行く形でリリースしたいです。

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ←ニュータイプの発生だ!と、思う人はクリック!

拍手[6回]

PR

無題

こんにちは。ちょっとお聞きしたい事が。
ホワイトセルロースの行程が終わった後クリアのセルロースは行いますか?

  • 2010年11月15日月
  • オガワ
  • 編集

無題

オガワさん

どうもです。

ホワイトのセルロースの次はパールのセルロース(自作)でドブズケしてますよ。
基本的には大丈夫です。

  • 2010年11月15日月
  • 東北の巨匠
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら