02.26.08:06
[PR]
11.30.15:58
アルミ貼り!
さて、今日はハンドメイドのお話です(珍しい)
ハンドメイドルアーにはアルミホイルを貼って
ウロコ模様にするわけですが、ここが実に奥が深い!
パール仕上げとは別にホイルフィニッシュと呼ばれるアルミ箔を貼った手法があります。
昔はアルミホイルを貼ったものですが、
最近では、アルミテープを貼ることがほとんどです。
アルミテープにウロコ模様を入れるにはいろいろありますが、
現在は特注のヤスリを使っています。
ちょっと前まではかなり高価でしたが、
今なら6千円くらいで購入できます。
両切りボルトを使う手法もありますが、
このヤスリにアルミテープを押し付ければ
簡単にウロコ模様が出来ます。
それをカットして下地処理したバルサに貼るわけです。
こんな感じです。
この作業はリップ取り付けの次に嫌い

エラの部分はこのあと数回コーティングしたら貼り付けます。
シワにならないように貼るのは結構むずかいんですよ。

PR
EeolzN <a href="http://ynntvdynnqiv.com/">ynntvdynnqiv</a>, [url=http://rijihkzysakt.com/]rijihkzysakt[/url], [link=http://ufthfyklcdzk.com/]ufthfyklcdzk[/link], http://zriutwvomjuc.com/
- トラックバックURLはこちら