02.25.08:30
[PR]
12.21.07:36
久しぶり!
久しぶりに「飛燕120型」の製作です。
こっちではあまり出ませんが、東京のショップでは品切れです。
関東近辺の人たちは¥5000のルアーでも購入しますね。
東北のアングラーも見習って下さい(爆)
今回は15本製作、アルミが10本パールが5本です。
今日組み立てです。

あっ、フィッシャーマン泉バイパス店、今日開店ですね。
オラも午後から言ってみます。
←オライノとてこういう芸当は出来る!と、思う人はクリック!
こっちではあまり出ませんが、東京のショップでは品切れです。
関東近辺の人たちは¥5000のルアーでも購入しますね。
東北のアングラーも見習って下さい(爆)
今回は15本製作、アルミが10本パールが5本です。
今日組み立てです。
あっ、フィッシャーマン泉バイパス店、今日開店ですね。
オラも午後から言ってみます。

PR
今の東北人が簡単に5000円も出せると思いますか?自分のルアーが売れればそれで満足?自分には被害が少ないからなぜ5000円のルアーが売れないかわからない?
今の東北人にはあなたの言葉は無神経すぎます。釣りに行きたいのにいけない。ルアーを買いたいのに買えない。そんな人達が大勢いるのに自分の都合だけで商売を考えるなら商売人失格です。
私も商売人ですが、震災直後はお金を一切頂きませんでした。そして周りもそれが当たり前でした。あなたも石巻に住んでいるならわかるはずです。
- トラックバックURLはこちら